fc2ブログ

ガタケットありがとうございました

Posted by 桜月弥生 on 24.2015 0 comments 0 trackback
ガタケットではたくさんの方にサークルにお越しいただきありがとうございました。
事前告知が簡単なまま、更新もせずに準備を進めてました…おかげでディスプレイまで手が回らなかったのが事実。
初めてデザイン系のジャンルで出て、勝手もわからぬままだった…と苦しい言い訳をしてみる。
当日は月夜野お姉さまに手伝っていただき、なんとか設営できました。

スペースの様子。
ガタケ141スペース
ラインナップたち。
魔女の宝物瓶。前回コミティアで出したもののリバイバル。好評で何より。そして魔道書にビビられる。今回はこの他にチャームが2種つきました。
ガタケ141 2
魔女の宝物瓶

アクセサリーと、ポストカード。今回はお菓子系がメイン。
ガタケ141 3

ポストカードサンプル

このほかに、メッセージカードと、折畳式会社witch-crafrt.様より委託品のミニ鉱石標本もありました。ブログの掲載許可とってないのであげられませんが…。いつもながらその細かさと丁寧さには感服するばかりです。ほんと見習わねば。
色々なサークルに顔出したり(顔が疲れていると言われたのは内緒)、毎度狙っている髪飾りやいつも楽しみにしている上杉×直江本、学園モノオリジナル本の新刊が入手できてホックホクでした。ビバガタケ!


次回の参加は『BLUE MOON DIARY』の方で10月の新潟コミティア参戦予定です。アリスの仕立屋としてのイベント参加は未定ですが、今後もちまちまと『るちゃどぉる』様に委託しようと思っています。魔女フェスなる素敵イベントがあるそうで…魔女モチーフのあれこれを頑張ろうかな!えーと、瓶と魔道書と、あとは以前の魔女本とか?そういえば魔女の帽子も作ってたっけなあ…地元の生地屋さんで購入したので生地名がわからない…orz生地探しからか…。

そんなんでガタケレポートでした。
来月突如東京旅行が決まりワクワクです。楽しみだ!
またソラマチのプラネタリウム、見たいなー。綺麗なんだ、あれ。

スポンサーサイト



Category : 同人

イベント告知

Posted by 桜月弥生 on 20.2015 0 comments 0 trackback
今週末開催の、ガタケットに参加します。
サークル名:アリスの仕立屋
スペース:B-27a

とりあえず告知のみ。夕方か夜続き書きます。
Category : 同人

新潟コミティア40

Posted by 桜月弥生 on 09.2013 0 comments 0 trackback
新潟コミティア40に参加してきました。
参加された方、お疲れ様でした!

徹夜まではいかないものの、眠たい目をこすって新潟へ…。
今回はemanon氏のポストカードをスペース半分委託で出しておりました。とりあえず私のブツはこんな感じ。
コミティア40 3

新刊は2種でした。
一つ目“アリスのとけい”
コミティア40 2
時計が本体…です。はい。アリスは飾りです。製本方法としてはだいぶ前からあったのですが、このパッケージは難産でございました。ちょっとした絵のついた絵本感覚です。

二つ目“じっけんこばなし”
コミティア40 1
飛び出てくる本です。内容としてはショートショート。おかしな実験のお話。別の製本方法で始め考えていたのですが、こちらに落ち着きました。鉱石の標本箱を使ってたりします。

会場ではけっこうグロッキーな感じでしたが、emanon氏が居て下さったので何とか落ち着いてできたような。
スペースにおいで下さった皆様、ありがとうございました。ディスプレイを楽しみにしていただいてる方もいらっしゃったようで、とっても励みになります。次はまた新しいものを考えているので、それが実現できるように頑張りたいと思います!

とりあえずは目先に大量にぶら下がっている仕事を頑張ります…!!そのうちガタケにも出ようかと思っています。ドール方面になるか、創作になるかはわかりませんが(苦笑)できるとしたら1月?
Category : 同人

絶賛作業中の新潟コミティア告知

Posted by 桜月弥生 on 01.2013 0 comments 0 trackback
えー……お久しぶりです。とりあえずようやく今日、仕事の修羅場を抜けました。

とりあえず今週の日曜の新潟コミティアの告知をば。

新刊は今のところは2種を予定しています。頑張りますよ……!!
うまくいけば3種できるかも…しれません。原稿はできてるので、あとは印刷して製本すればできるのですが…ね。

あとの販売予定物は以下のとおり。
・新潟浪漫的喫茶紀行
・星の宝石箱
・黒いワンピースが揺れる間に

今までの既刊は在庫分のみなので、少部数です。すみません。

そして、今回は委託品があります!!どんなものかは当日までお楽しみです。

スペースは18aです。


では!作業に戻ります…

Category : 同人

お知らせ!

Posted by 桜月弥生 on 07.2012 0 comments 0 trackback
豆本フェスタに参加することになりそうです!!

詳細はまだ決めてませんが…久々の東京イベント!初参加イベント!

色々頑張っちゃいたいと思いますよ♪
Category : 同人

獅子はコミティアの夢をみる。

Posted by 桜月弥生 on 24.2012 0 comments 0 trackback
春ですね。
我が家周辺では桜満開です。
日曜には高田公園までドライブしてきました(≧▽≦)強風と雨で長時間居れなかったけどね!
高田公園 桜
でもとっても綺麗でした。やっぱり桜っていいよね。
屋台もたくさんあって楽しかった!しかしなぜ中越をまたいで上越にぽっぽ焼きが…!?中越でも売りやがれ。
岩の原ワインのところも見てきました。


さて。

新潟コミティアお疲れさまでしたー!

…どうなることかと思ったよコミティア…!!
寝ぼけ頭をたたき起しつつ会場入り。もちろんいつものお姉さま方と一緒でございます。
無い頭を振りしぼってディスプレイ。
こんなでした。↓
コミティア37 スペ
お昼すぎに撮影したので冊数減ってますが、向かって左後ろの本棚にはもうちょい本がありました。
そして新刊。今回は2種!
37新刊その2
金ピカです。広がる本です。
タイトルは“Alice in Wonderland Museum”。 不思議の国な博物館のおはなし。
もうひとつ。
37新刊その1
星座早見な本です。タイトルは見えるまんま“STAR TALE SCOPE”。
ストーリーも星座に関連したものを。
フチにある数字の順に窓を回して読むものです。本当はもう1パターンの製本方法を考えていたのですが、思ったようにならず断念…。どっかで使えるといいな。

今回の新刊は主に●イソーさんとコピー機さんに大変お世話になっています…。そして家族の面々。休みの朝にドンガンドンガンやっててごめんなさい…(トンカチなしでは製本できないっていう…)

今回は男性の方から立ち止まっていただくことが多くて何だか新鮮でした。となりでコスイベもしてたおかげ?
そして「何ですかこれ」といわれることの多いこと多いこと!…いや嬉しいんですがね!それが本望だ!
っていうか本の体裁してるのアリスのやつしかないよ!あと全部変型本だよ!本にすらなってないのもいるしな!

…サークルに立ち寄っていただいた方に解説をすることも多々あるのですが。最初は「アリスの~(星座早見の~)」としっかりしていたのに、後半になると「ヘンな本です!」とどんどん短くなり魔女さんに笑われました。
だってそうとしか解説できなかったんだですもん。
でも途中睡魔に負けうたたねしたのは…スミマセンでした・・・。

お買いものもたくさんできて、とっても楽しいイベントでした!次回新刊はちょっと毛色の違うものを考えているので、頑張って作りたいと思いますよ~!ただし需要があるかは謎ですがな!

さて次はツキ市ですー。魔導書作らなくっちゃ。
Category : 同人

こみてぃあ

Posted by 桜月弥生 on 03.2012 0 comments 0 trackback
風がすごいですね…我が家でも風で家が揺れてます。地震かとびっくりするほど!
気をつけないといけませんね。


新潟コミティア通知来ましたー。

スペース:31a です。

新刊1種予定してます。準備ー!!とか言い訳せずに頑張りますです。
間に合えばもう1種できる…か?
Category : 同人

ガタケお疲れ様でした!

Posted by 桜月弥生 on 21.2011 0 comments 0 trackback
・・・
お久しぶりです。
ガタケから早一ヶ月・・・何と早いんでしょうか・・・(´・ω・`)もーいくつねるとークリスマスー・・・ですもんね・・・。
只今私の横のTVで、リアルタイムで家政婦のミタが流れています。うおー泣ける・・・!!どうなるんだって思ったものですが、最終回を見て納得。視聴率が高いのも頷けるなぁ・・・。こんなに人の感情を気にするドラマは初めてです。
“謎解きはディナーの後で”もものすごく楽しいドラマでした。櫻井くんなのか・・・と思ったらすごいハマリ役ですね。毒舌執事萌えー!!北川景子との掛け合いもすごく楽しかった!スペシャルドラマ・・・やらないかなー。


・・・さて、ガタケでは、たくさんの方に当サークルにおいでいただきありがとうございました。
コミティア新刊を出すのに精一杯で、新刊を出せずじまいでしたが・・・(苦笑)
それでも、お手にとっていただけてとても嬉しかったです。

会場では球体っこの会でお会いした方だったり、グルーヴ会の方だったり、彼氏の知り合いの方だったり・・・たくさんの方とお話できてとっても楽しい時間を過ごすことができました!
・・・アラレちゃんとか、ガタケであんまりかからないであろうBGMも聴けたしね。

次回参加は来年1月と思っていましたが、申し込みが間に合わず・・・3月ガタケ、または次回新潟コミティアになりそうです。
ひっそりこっそり新刊も原稿を進めているので、次回参加に間に合わせたいなと思います。
Category : 同人

新潟コミティアお疲れさまでした!・・・そして球体っこの会

Posted by 桜月弥生 on 11.2011 0 comments 0 trackback
新潟コミティアお疲れさまでしたー!!
ブログの記事投稿が遅れてスミマセン・・・!!

取りあえずレポなぞ。
自分の職場の行事の翌日にコミティアで、へばりながらも製本。
いつもより作業の取り掛かりが早く、作業が早めに進みました・・・!!
貫徹せず準備が出来、車を運転しつつ、月夜野お姉様と共に会場へ。
スペースはハロウィン!!なディスプレイでした。
コミティア2011秋 スペース
“おかしな”もとい“お菓子な”ディスプレイ。まぁ発行物の一部(今回はペーパーもそうですが)がお菓子なので仕方ないですね。

そしてお買い上げしてくださった方にお配りしたお菓子入り魔女鍋。
コミティア2011秋 お菓子ポット
中にはチロルチョコ(ラズベリーチーズパイ)・某チョコのお菓子・ハロウィン仕様チョコボールなどが入ってました。

そして新刊『ステキナ魔女商会』
コミティア2011秋 新刊
三角形の折丁本です。魔女グッズのお店、ということで内容を書いて(描いて)います。かなりノリノリで書きました(笑)本当はネタが色々ありまして、原稿の理由で没にしたのですが、そのうち書けたら楽しいかなー、と思います。

スペースでは、たくさんの人から立ち止まっていただいて、嬉しい悲鳴でした。
お陰様で、イベント合わせの新刊がサークル運営を始めてから、初めて新刊完売しました!!
やったー!!ありがとうございます・・・!!本当嬉しいです。
そして、『はながらししゅう』がリーダーズチョイスに載せていただけました!!ありがとうございます。
こうやって手に取っていただけて、作品を褒めていただけるのは本当に嬉しいです。今まで頑張ってきた甲斐があります。
次も精一杯変な本づくりに邁進していきたいと思います(え)。

醤油ロールケーキを食してみたり、スペースを回ったり、東京コミティアの主催?さんやbelneさんとお話できたりと楽しいイベントでした!お買い物もできて大満足でした。


次回サークル参加、1月ガタケと確かペーパーに書きましたが・・・来月ガタケに参加します!!
月夜野お姉様と合体です。
今回のコミティアで出せなかった新刊か、もしくは別の新刊を発行予定です。
頑張ります・・・よー!!


そして球体っこの会。
先週土曜日、新潟の某店で行われている球体っこの会に参加してきました。
球体っこの会2011.10 集合
数回参加していて、けっこうまったりな会なのですが、今回はたくさんの方が・・・!!たくさんのドールを見れて眼福でしたvSDロリーナとか見れたしね!
そしてうちの子たち。ハロウィン意識してちょっとおめかし。
球体っこの会2011.10 プラリネ
以前作ったベロアワンピを改造したドレスのプラリネさん。イメージは赤の女王。
球体っこの会2011.10 アエラ 
前もしましたが、魔女っこなアエラさん。
球体っこの会2011.10 ポーシア
黒ロリポーシアさん。ミニスカートだけこれに合わせて縫いました。しかし黒似合うなー(*´ω`*)

たくさんお話できて嬉しかったです!また参加したいなー!

・・・そんなこんなで近況でしたー!!
Category : 同人

君の叫びで 僕は目覚める

Posted by 桜月弥生 on 30.2011 0 comments 0 trackback
曲『Monster』より。
嵐の曲ですが、今更な感じがしますが大好きで最近よく聴きます。
メロディラインとか間奏のクラシックな感じが大好きv
個人的にはリーダー大好きなので、ソロ部分とかいいなぁと思いますですよ。
『truth』も好きですねー。・・・どっちもリーダーメインの曲だなぁ(苦笑)
目の保養、耳の保養になります。
歌うまいって言われてるわけだよなー。


さて、そんなこんなで、ええともうかなり前になてしまいましたがガタケ、お疲れさまでしたー!!
・・・実は翌日ブログ書いてましたが、途中で疲れて寝ておりました(苦笑)
本当は新刊作らずにのんびりな予定でしたが、気付いたら一冊増えてました。
えー、新刊『Rollipop』です。
スペルが違うとか気にしない!
アメです。誰が何と言おうとアメちゃんです。
2011 5月ガタケ 新刊

スペース。
2011 5月ガタケ スペース

ものすごくスッキリしてました。とっても。
今回モノがちみっちゃいせいかなぁ・・・。
それで見やすかったのか、たくさんの方に足を止めていただいて、とても嬉しかったです。
創作スペだしね、うん・・・。
それでも、見ていただけるのは嬉しいものです。
今回はコスもせず、ずっとスペースでまたーりしてました。
っていうか撮影スペース全然行ってないです。
今度はコス・・・したいなぁ。

売り子さん(?)には、ポーシアさんを連れて。今回はアリスです!
アリス ポーシア
手に持ってるのはミニ本。
表紙はテープを加工して使用しています。なかなかいいです。柄モノでも作りましたが、いやー、楽しいね!次回ガタケあたりで出そうかしら。

そうそう、いつもと同じように同行してくださっているお姉様より素敵な(愉快なともいう)ものをいただきました。
酢コンブなのですが・・・商品名『ロマ・ネコンブ』・・・これ考えた人ナイス。
っていうかそのネーミングセンス分けてください。
割と本気で(え)

帰りはいつものように亀田イオン。
いつものお店巡り。
小瓶大量買い(こんなことしてるの私たちくらいだろう・・・)とか、アリスなものさがしとか。
いつもな感じのアフターでございました。


帰り、いつものように意識が飛びかけた・・・危ない危ない。





さて、次回は来月コミティアです。
絶賛製本中!!
新刊ありますよー!!(たぶん)
1種のみの予定ですが・・・果たしてどうなるかなぁ。


Category : 同人
HOME 

プロフィール

桜月弥生

Author:桜月弥生
ドール、お裁縫、創作小説・詩、同人を生きる糧にしています。最近はぼくたびにお熱。

ついったではやよいと名乗っています。
ドールはMSD、オビツ50、リケ、ダル、イスル、プリプ、へちゃねこなどたくさんわらわらいます。



Twitter:ougetsuyayoi

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copyright © 月の国のAlice All Rights Reserved.
Template by:MysticDiary