fc2ブログ

あけました。

Posted by 桜月弥生 on 04.2016 0 comments 0 trackback
気づいたらあけてました。
喪中なので新年のご挨拶はできませんが、今年もよろしくお願いします。
明日から仕事いきたくないいいいぃぃぃぃぃぃぃ……。

普段お正月は親戚が来てご飯食べたりwiiでマリパしたりしてたのですが、今年は寄り合いのところに顔を出したり結婚指輪買いに行ったり、富山までドライブしたりと忙しい年末年始でした。これはこれで楽しかったのですが、ね。大掃除もちゃんとしたさ!
冬コミにはいきたかったですが、先立つものがないのと忙しいので諦めました。ぼくたびDVDは通販でいくぜ!あ、でも某サークルさんのボトムズの新刊は入手しました。非常にむせる楽しいものでした。他の本もいつか買おう……。最近好きなんです、ボトムズ。

さて。
サークル活動ですが、今年は6月コミティアに参加します。ガタケは気が向いたら…というか参加できそうなら、という感じです。春以降はどうなるか未定。東京方面のイベントもわかりません。るちゃどぉるさんには時々作品作って委託したいと思います。とりあえずまずはドールサイズの魔道書かな・・・。ツイッターの方でもプレゼント企画とかやってみたいと思っています。

あと、ブログ更新も頑張ります……普段ツイッターにばかり張り付いているので、そちらの方が動向わかりやすいかもしれません。
アカウント→@ougetsuyayoi よければフォローなんかしてくださると喜びます。

目標…というか言うだけならタダよね、うん。



そんなわけで。
改めて、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



Category : 近況

ガタケットありがとうございました

Posted by 桜月弥生 on 24.2015 0 comments 0 trackback
ガタケットではたくさんの方にサークルにお越しいただきありがとうございました。
事前告知が簡単なまま、更新もせずに準備を進めてました…おかげでディスプレイまで手が回らなかったのが事実。
初めてデザイン系のジャンルで出て、勝手もわからぬままだった…と苦しい言い訳をしてみる。
当日は月夜野お姉さまに手伝っていただき、なんとか設営できました。

スペースの様子。
ガタケ141スペース
ラインナップたち。
魔女の宝物瓶。前回コミティアで出したもののリバイバル。好評で何より。そして魔道書にビビられる。今回はこの他にチャームが2種つきました。
ガタケ141 2
魔女の宝物瓶

アクセサリーと、ポストカード。今回はお菓子系がメイン。
ガタケ141 3

ポストカードサンプル

このほかに、メッセージカードと、折畳式会社witch-crafrt.様より委託品のミニ鉱石標本もありました。ブログの掲載許可とってないのであげられませんが…。いつもながらその細かさと丁寧さには感服するばかりです。ほんと見習わねば。
色々なサークルに顔出したり(顔が疲れていると言われたのは内緒)、毎度狙っている髪飾りやいつも楽しみにしている上杉×直江本、学園モノオリジナル本の新刊が入手できてホックホクでした。ビバガタケ!


次回の参加は『BLUE MOON DIARY』の方で10月の新潟コミティア参戦予定です。アリスの仕立屋としてのイベント参加は未定ですが、今後もちまちまと『るちゃどぉる』様に委託しようと思っています。魔女フェスなる素敵イベントがあるそうで…魔女モチーフのあれこれを頑張ろうかな!えーと、瓶と魔道書と、あとは以前の魔女本とか?そういえば魔女の帽子も作ってたっけなあ…地元の生地屋さんで購入したので生地名がわからない…orz生地探しからか…。

そんなんでガタケレポートでした。
来月突如東京旅行が決まりワクワクです。楽しみだ!
またソラマチのプラネタリウム、見たいなー。綺麗なんだ、あれ。

Category : 同人

イベント告知

Posted by 桜月弥生 on 20.2015 0 comments 0 trackback
今週末開催の、ガタケットに参加します。
サークル名:アリスの仕立屋
スペース:B-27a

とりあえず告知のみ。夕方か夜続き書きます。
Category : 同人

さいきんのにちじょう

Posted by 桜月弥生 on 24.2015 0 comments 0 trackback
再び、お久しぶりです。
4月に入って仕事の量がぐんと増えて、ばたばたしております。色々変化もあって、目まぐるしく変わっていっていて。
若干めまいがしそうですが、何とか生きてます。

とりあえず、近況色々。

*AK-GARDEN参加してきました。

久しぶりにツキ市、コミティア以外のイベントに出てきました。出たのはAK-GARDEN SP新潟!
初の地方開催のイベントだそうです。小さい模型やドール向けのイベントですが、凝ったものが多くとても楽しいイベントでした。
我がディーラーとしては、オビツ11サイズの服とか小物。
3月AK1
委託品もあったんですが、荷物の中に入れたはずなのに忘れたらしく・・・次回ツキ市になりました。
3月AK4
オビツ11用ワンピース。アリスっぽくブルーと白で。

3月AK2
3月AK3
3月AK5

オビツ11クラスの魔導書。ほんと豆本サイズ。タテ2cmくらい。

次回ツキ市でも出す予定です。


*仕事以外のあれこれ
かなり私事ですが、結婚の予定が本決まりし、色々動き始めました。人生で初めてウエディングフェアに行き、人生で初めてウエディングドレスというものを着ました。あれってやっぱりサイズも色々あるんですね。私は身長も横幅もあるし、足も大きいので、サイズについて本当心配してたんですが、あれって調節きくようになってるんですね。そこに一番びっくり。
そして、来年引っ越すので私物の整理を始めなくては…断捨離です。断捨離。誰か貰ってあの手芸用品の山…あと服。


*これからの参加予定
ツイッターでも書いたんですが、ツキ市は今週の参加を最後に、一旦ドール服・小物ディーラー“アリスの仕立屋”は一旦お休みしようと思います。
理由としては、仕事が大幅に忙しくなったのと、結婚に向け私物整理を行うためです。ちょっと本格的にやらないと、かなりの量あるので…(汗)暖かい季節のうちにやってしまいたい。寒いとつらい。
日程が合いそうなら参加もあるかもしれません。

Category : 近況

夏からのあれこれ。

Posted by 桜月弥生 on 28.2014 2 comments 0 trackback
おひさしぶりです。
年賀状が終わらん!

久々更新です…すみません。
いろいろあったので、その報告から!

*新潟コミティア
新潟コミティア42.1
スペース。今回は看板娘?にへちゃねこを連れていきました。なぜかすごく好評だった・・・へちゃねこ。
新潟コミティア42.2
新刊。今回はミニ試験管をセットにしました。値段まるわかりになってるけど・・・まあいいか。

ありがたいことに(発行部数が少なかったともいう)、新刊はすべて完売でした。相変わらずのまったり加減で、とても楽しく参加させていただきました。次回も参加するよ!

*関東一周旅行と旅動画。
私の友人、しんらと女二人で関東をぐるりと一周旅してきました。一泊二日、総移動距離…何キロだったか…1000くらいだった?気がしますが。新潟~茨城~千葉~神奈川~東京とめぐりましたよ!
さすがに移動距離も長いのでレンタカーを借りました。白のアクア。すごく静か!運転もしやすくて、疲れにくかったですね。
さて、春からいろいろ二人旅をしているのですが、このたび動画にしてみました。動画編集についてはまったくの素人でなんか申し訳ないですが、そちらを見ていただけると様子がわかるかと。
こんな感じ。

これからいろいろアップ予定です…そして企画も考えてます。

*ドールのお迎えとか。
あまむす、お迎えしました!
あまむす1
あまむす2
身長15cmくらい?かなり小さめ。オビツ11サイズだから、よけい小ささを感じます。
ちなみに、着ているお洋服はツキ市で販売しました。紺色の方はるちゃどぉるのネットショップへ委託してます!
持ち運びしやすくて、とてもかわいい。持ち運びのしやすさ大事←

さて、もうひとり!
おねーさん
女装させましたが、れっきとした男の子。
初めて60センチサイズの子をお迎えしました。ルツっこです。中性的な顔立ちがたまらん・・・!
大きくて構い方がまだつかめないので、これから思いっきりかわいがってやるつもりです。


*最後に、ちょっとした本人の近況。
ちょっと最近仕事のことで滅入っていて、体調を崩したこともあり…再来年度をもって仕事をいったん辞める予定。
そんな中、いきなりですが結婚が決まりそうです。早ければ来年5月。タイミングってあるもんなんですね…生まれて初めてゼク○ィ買ったよ!重たいよアレ!コミケカタログって言われて納得しましたw
あと、冬コミ参戦します。三日目。新世界グループが出るということで、友人と即決しましたw明後日ということで楽しみ!

近況でした。
まだあった気がしますが、なんかあったらまた更新しますよ!
Category : 近況

お久しぶりです。

Posted by 桜月弥生 on 29.2014 0 comments 0 trackback
お久しゅうございます。
色々行事とイベントであたふたしてたらこんなに時間が経ってしまいました…。もう今週末から8月とは、早い…。
と、そんなところでイベント参加報告。先週日曜日に、ドールショップ“るちゃどぉる”にて、“ツキ市”が開催されました!
ディーラー参加してきましたよー。
とりあえず、スペースの全景。
ツキ市2014年7月
手前左のは毒薬やらワインやらのラベルつきの小瓶。ラベルはほぼ自分で作りました。
そして、新作の魔導書!
魔導書
本文にはソロモン王の大いなる鍵のペンタクルを入れてあります。
奥にあるのは造花の髪飾り。
そして、一番頑張ったのはドール用の小さい試験管!
我が家のリケジョもといオビツ50さん(未だに名前決まってない)に実験してもらいました。右手に持ってます。
リケジョ
リケジョ
これ、けっこう液体入れるの難しくてたいへんだった…次回には液体入れるよ!


さて、次回のディーラー参加は来月ガタケットを予定しています。ちょっとだけがんばる。


今週は地元の花火大会とゲーレボにでかけてえふやん拝んできます。
Category : ドール

撮影紀行

Posted by 桜月弥生 on 29.2014 0 comments 0 trackback
天気が良いので久々にドールたちの撮影してきました。
MSDたちがモデルです。

ポーシア1

画像が多いので折り畳み。
Category : ドール

ぼくらは桜名所へ旅をする。

Posted by 桜月弥生 on 16.2014 0 comments 0 trackback
お久しぶりです。おんぶのしすぎで肩を痛めております。書類に追われています。
最近めっきり更新できませんでした…ブログには昔の記事の確認をするために見に来ているくらいでしたorz

最近はぼくらは新世界で旅をするにハマっております。というかそれを励みに仕事してます。
個人的に「私がアイヌの人デス」のネタ(件?)がツボ。いや、他にも色々あるけれど!
あっという間に全部見てしまったので、気長に更新を待っているところ…。
とっても編集が上手なので、魔女さん、一度見てみると楽しいかもしれませんよ…?

というわけで(?)
最近地元では桜がシーズンを迎えております。
そこで、撮影、してきました!親のカメラで!(ヲイ)
ここから写真が多くなります。
さくら1

某県、桜の名所。

さくら2

スポーツモードってすごいね、綺麗に水が撮れる!(違う)

さくら3

某お城と桜。

さくら4

桜のアップ。

さくら5



…あと、自宅の庭ですがへちゃねこの写真も撮ってみました(手足がよく動く猫のぬいぐるみ、みたいなヤツです)
へちゃ1

へちゃ2

寝転がって月を待つ。寝待月とは月齢が違った気がしますが。

へちゃ3

月をキャッツ。いやキャッチ。

へちゃ4

へちゃ5

切り株に乗ってみた。
ちょっと景色が綺麗に撮れて気に入ってる写真です。

そんなこんなで写真たちでした。とりあえず次回コミティアに出す本の構想を今頃練っています…はたして間に合うのかしら。そしてツキ市…
予期せず行事が重なりそうなのであんまり期待しないで下さい・・・
Category : 近況

ツキ市にて。

Posted by 桜月弥生 on 16.2014 0 comments 0 trackback
お久しぶりです。仕事の書類でへろへろの桜月です。年度末までに終わるのかしら…いや、終わらすけど!
そんな中、今週には妹の結婚式が待っています。5年ぶりの振袖。5年ぶりの和装。
来週には年を取る…。

閑話休題。
久しぶりにるちゃどぉる様のツキ市に参加してきました!

ツキ市ブース

相変わらずごちゃごちゃ。
セリアさんにて購入のアンティークな木の小物入れは、合体してドールサイズの戸棚?みたくしてみました。セリアさん流石です。しかし木工に慣れてないのであんまり綺麗ではありませんが(苦笑)

今回は新作として、ドールサイズの薬瓶を制作してみました。
薬瓶1

薬瓶2

写真が綺麗でないのはご愛嬌。
2枚目の一番右は、紅茶と砂糖の瓶風に。ラベルの内容はほぼ創作です。一番左のなんて、思いっきりグリモアとか書いてるし。バックに青い月のあるものは睡眠薬みたく。

だる

ブースで売り子してもらったシナモロールのダルちゃん。毒薬瓶を持ってもらいました。お洋服も冠も販売してたやつです。

思いっきり遅刻してきた上にバッタバタでしたが、いろんなこと話してとっても楽しかった…!!
販売物はそのうちるちゃどぉるさんに委託する予定です。

Category : ドール

ガタケお疲れ様でした!

Posted by 桜月弥生 on 28.2014 0 comments 0 trackback
昨日は家に着くなりばたんきゅーでした…というわけでイベントレポ!

朝8時にお姉様と集合すると約束するも、起きたら7時半→遅刻確定…。あわてて支度して、集合場所に着いたら8時半でした…。
高速利用して新潟へ。ETCって便利ですよね。会場に着いてから設営!
今回はナチュラルな雰囲気をイメージしてディスプレイしてみました。2spだったからか広々と。
1390838582720.jpg
トランプとか魔道書とかアクセサリーとか。

1390838584162.jpg
今回のディスプレイのドールさん。本当はプラリネも連れてったんですが出せませんでした…ごめんよプラリネ…。

1390838619084.jpg
シュガーミルクワンピース。後ろはスナップボタンとリボンで留めます。

1390838619757.jpg
当日の写真ではないですが、今回販売したMSDのワンピース。オビツ50も着られます。
頭の花かんむりは新たに作成しました。

1390838583464.jpg
頭に載せているのがお菓子プリントの冠です。お洋服はデフォルト。

今回はドールジャンルがとても少なくて寂しかったのですが、あちこちでお人形の話ができて楽しかった!
というか全体的に人が少なかったような…。感染症も出るし、天気悪かったしなー。

そうそう、今回清水の舞台から飛び下りました。
Be522szCQAAyMOI.jpg
結婚式に出ることになったので、悩んだ末にお買い上げー。振袖に合わせてやる!


アフターはいつものイオンでご飯食べて、ネタ探しして帰宅でした。いやー楽しかった!
続きは来月のツキ市あたりで販売したいと思います。あと作れなかったものも!

簡単ですがガタケレポでしたー。

ではでは、おやすみなさい。




Category : ドール
HOME 

プロフィール

桜月弥生

Author:桜月弥生
ドール、お裁縫、創作小説・詩、同人を生きる糧にしています。最近はぼくたびにお熱。

ついったではやよいと名乗っています。
ドールはMSD、オビツ50、リケ、ダル、イスル、プリプ、へちゃねこなどたくさんわらわらいます。



Twitter:ougetsuyayoi

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copyright © 月の国のAlice All Rights Reserved.
Template by:MysticDiary